復活!

2002年3月13日
ただいまです。
昨日、卒論提出しました!!!

4年間の集大成が1日で仕上がるのって…。

でもね、わかった。

人は追い込まれてからが本当の能力を発揮するって!


気がつけば春のうららかな陽気。
陽気にハメ外したりしないように、実験の引継ぎしにガッコには逝ってます。

ここ、徳島に来てはや四年。
あと、少しでこの島ともお別れです。
本州に戻ります。
陸続きです。

でも、徳島よいとこ、皆さんも一度キテキテ。

豊富な自然。美味しい水。若芽に、酢橘に、金時芋etc etc…。
ここに着たら必ず勉強できます。
だって、遊ぶと所ないからね。

でも、本当に多くの人に支えられてここまでこれました。

見てないと思うけど、この場をかりて謝謝っす。


のこり、僅かな学生時代は好きに勝手にワガママに過ごしまっせ!
残るは将来  どうしまSHOW

あわあわ

2002年2月22日
ただいま 卒論 真っ最中!
眠い でもでも 今日中にださないと
卒業できない やばし!!!

でもでも、まだまだ出来てないし、教授のOKでてません

てゆーか もっとはやく書かせろっつーの!!!

ギリギリまで実験させるな!!!

うーんっ 眠い 早く来い来い 三月

だって おさらばだもーん 自由な身になれるっ!!!

朝日

2002年2月16日
      今日もまた寒空に太陽が顔を出す

      望んでもいないのに

      いっそ時間を飛び越えて

      その向こうに生きたい
 


      時間は残酷で

      全てのものに平等に降り注ぐ

      誰も逃れることは出来ない

      希望に胸ときめかして

      朝日を見たあの日は

      もう戻らない


      生きてる罪を背負って

      今日も呼吸と排泄を繰り返す


 卒論と五輪におわれて更新も疎かになりがち…。
それで、ご来光を拝む日がいつもよりも多くなりました。

 確かに清々しいのですが、何せこの季節午前二時以降は残酷な寒さで、夜食を買いにコンビニに行くのも一苦労。防寒対策してないと、僅か5分の道のりでも凍死寸前(大袈裟?)になります。確かに東北、北海道にくらぶれば、暖かな方ではございますが。
 
 最近気がついたのですが、早朝のTV番組はありがたいものが多いです。ありがたい説教を聴きながら、卒論もはかどります。
 一年間の膨大なデータとにらみ合いながら、傾向を分析し、考察をしていると一年という時間の早さに驚きます。この前まで何も知らないバカな男がここまで成長出来たのは(出来てないけど)先輩、先生のお蔭です。
        ありがとうございます

感謝の気持ちこそ、現在の社会が忘れているものらしいです。(〜ありがたい説教より〜)

アラタナ誓い

2002年2月9日
復活
PCは直りました。

原因不明だが、直ってよかったよ


ここニ、三日暖かく、気分もよく、過ごしていました。
しかし、卒論は進まず、卒業まで後わずか。これからどうしよう。

ここニウダウダ書くのも嫌だけど、イマサラながら考えの甘さを感じた。
生きるって難しい

でも、いまは死のうという考えは息を潜めている。必死で生きて、もがいて、もがいて。
何かつかんでみる。絶対に!

おかしいよ

2002年2月7日
      おかしいです。
      ワード変換が以上に遅い。
      なんで?なんで?


      そうそう、TVも壊れて音声が時々途切れます。
      家電製品って一気に壊れるのはなぜでしょう。
      気分が沈み、物は壊れて、踏んだりけったりだよ。
      
      おかしいよ
  
      おかしいよ
    
      おかしいよ

      しかも、また接続自動的に切れてるし・・・。

     とうぶん、日記書くのも一苦労になりそうや。

今日の日記

2002年2月5日
毎日更新しようと思ってましたが、どうも最近、サボりがちです。
 言い訳その壱
    卒論の本格化と追加実験の日々
    その弐
    PCの原因不明の処理速度の低下
    その参
    情緒不安定

以上の理由により更新をサボりました。
PCの処理速度は低下してます。
ヒエー

彼女と意見の食い違いから、一方的に心閉ざしてしまいました。
で、・・・。

おかしい、PCおかしい。接続いきなり切れるし。今もまだ再接続試みているけどだめみたい。
どうしよう。・・・。

何とか復活。

で、彼女の重荷になるいやだったから。

また接続切れた。
今日はどうも最悪のようで。
また次回。
誰か治し方教えて〜!!

今月も

2002年2月2日
   今日もまた人を傷つけ
   傷つき
   明日も同じように過ごすのかなぁ
   じゃあ、そんな明日はいらない
   毎日毎日
   繰り返す
   同じ問いかけ

   一人で演じて馬鹿みたいだよ

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

最近校内に不審者が出没するらしい。外見がなんとなく自分に似ているらしくちょっぴりショック。
確かにこのような精神状態の人間、不審者と間違われても仕方がない。
心の病を抱えた人が多いようで。生きていくのが難しいこの世の中ですね。

分裂気味

2002年1月31日
最近、どうも調子が乗らない。
実験は慣れて、飽きてきて、卒論は一向に進まない。
お金ないのに買い物病は悪化し、卒業後にどうしようと考えながら鬱になる。
老けた顔に、伸びた髪。貧乏なのにいいもの着ている。
何がしたいのやら、どこに行きたいのやら。
食うことに困らない、幸福をあたりまえと尾モルことが恐ろしい。
ボクは、生きたい。必死に、生きたい。市を感じるように生きたい。
惨めさを感じるように生きたい。そして、明日死んでしまうことを厭わない。

全ての人の記憶から消えてしまってもかまわない。それが望みでだから。

クライクライクライ。マイナス思考じゃん。ダメダメ。今が楽しけりゃいいじゃん。人生どうにかなるさ。

心の隅で、槍を投げるのが好きな自分がこういっております。
明日も単調な一日がきますように。

Thank you my parents

2002年1月29日
  あなたに感謝します
  あなたにささげます
  あなたにつくします

  私のために

  あなた達の生み出した宝物は
  今日も食事に困ることなく 
  同じ日本で生きてます

  世の中に私ほど無駄な生き物はいないでしょう
  存在自体がすでに悪

  生きてていいの
  ひたすらに生をむさぼる
  愚かな有機体

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を愛する喜びってどのようなことなのでしょう。

電話で両親の声聞くたびに、応援されるたびに、生きていてすみませんといいたくなるよ。
落ちこぼれ。一家の恥じ。無駄な存在。
ひしひしと感じる罵倒。人間死のうと思えども、なかなか上手く逝かないもので。何度試したか。何度祈ったか。

雲のように大空にどか〜っと寝転んでいたい。
神も仏もいないこの世の中。

せわしい浮世から逃避したい

今日は

2002年1月27日
 今日は、可もなく不可もない一日、
 雨と寒さがなければいい一日になったガ…。

 だから、書くことなし。
 明日、朝一でバイトだし。読書→睡眠です。
 
 おやすみなさい
 

裏側

2002年1月25日
 時々感じる
 偽りの心の自分が体内で大きくなって
 裏側から僕を操り
 何時の間にか ボクが裏側になる
 そして、汚い自分に押しつぶされ 
 ボクは別人になる
 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
週末 こちらはどうやら雨のようです。こんな日は、家で空想の世界で過ごすのがいいような。
あっ、よく考えれば、実験、バイトでした。無理でした。バイトの帰りに、コーヒーでも一杯飲んで嫌な思いを断ち切ろう。いつものcafe。いつもの仲間。いつもの笑顔。ここにボクの居場所があるのかなぁ…。

冬の雨はなぜか悲しい…

猫になりたい

2002年1月22日
小学校のとき「将来は学者か芸術家だね」
自慢気に話す親の言葉を思い出す

中学のとき『人を信じて傷つくなら、最初から一人で生きていく方がいい』そう思った

高校のとき『生と死は隣り合わせ』そう感じた

そして今、汚れた体で黒い心で汚れた大人になっていく

今も思うよ、君に憧れる
日向であくびする ブチの君に…。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

TAKARAからチョロQ型電気自動車が100万円で発売!いいよね、遊び心があるよね。こんな時代だからこそ遊び心が大切だね。
大きくなっても子供時代の心をもった親父になっていきたいボクでした。


ぐるぐる

2002年1月18日
   同じことが たわいもないことが
   考えてもしょうがないことが
   答えの出ない疑問が
   一日中 グルグル

   頭が痛くなる
 
   生きてる理由 あの日のコトバ
   宇宙の定理 時間の概念
   そして 一歩も進化しない ボク

   精神病なのかな 自傷

   ンガ〜〜〜〜

   誰にも…

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

嘘つきです
それをかばうために上塗りのウソ
で、いやになって体を痛めつける
いや、Mじゃないけど、気が付くと
切り傷が絶えなくなった

世の中にはこんな人間、他にもいるのかな…?

仲間は人生最高の出会いを見つけ、将来に歩き始め、また、過ちに気がつき時間をかけてももう一度挑戦する。
このまま腐るのかなぁ…。
熱意も、欲も、希望も、将来もない。
毎日選択肢に終わりが付きまとう。が、勇気もない。
助けられるのにもちっぽけなプライドが許さない。

こんな日記、読む価値なし。

あれから…

2002年1月17日
あれから どれくらい
言葉では言い表せない

単調な日々 でも忘れはしなかった

人それぞれ 異なる道を選ぶ
それは終わりであり また再生でもある

そしてボクは今日も 同じ毎日を迎える

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今日で震災から7年
初めてTVであの状況を目にしたのは中学3年のとき。
何が起こったのか分からなかった。
あれから、神戸は身近であり、愛すべき街のまま。

外観は復興したが、人々の中には大きな爪痕は残っている。

   真っ暗闇

   ほんの少し 光が見えた

   ありがとう ありがとう

   あなたとあなたとあなたに

   聞こえないかもしれないけど


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
TVこわれて音出ません。
画像受信機となりました。

cafe Cのオーナーさんありがとう。

どよ〜ん

2002年1月14日
今日は成人の日。
新成人の皆様おめでとうございます。
酒も煙草も解禁。で、実名報道されるというリスクもしょったことになりますが…。

昨日も、今日もバイト以外の予定なし。食事も一日1.5食程度。活動しないのでエネルギー消費しません。

嫌な事が続き、何もやる気がでない。

特に何をするわけでもなく、一人物欲に刈られて、お金ないのにお店をブラブラ。

独り言つぶやきながら、カップルを羨ましく、けなすように眺めながらブラブラ。

幸いなのは暖かく、公園のベンチが安らぎをくれること。

このまま、カビが生えるまで腐ってしまおう。

きっと、汚い心には毒々しいモノが生えるはずだね。

<追加>
またもや凹んだ。公開しなくても…。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索